親子レク&活動報告会を実施!
3月15日に今年度最後の保護者会を開催しました✨
内容は…
親子で楽しむ親子レクと、今年度の子どもたちの様子や取り組みをお伝えする活動報告会を実施しました。
本当に保護者の皆さんに支えられていることを改めて実感しました。
親子レクでは以前ご紹介したセンサータッチを保護者の皆さんにも体験してもらいました。
子ども対大人!
で競い、応援したり、歓声をあげたりと大盛り上がりでした🔥
次に気配切りを実施しました。
気配切りとは、目隠しした状態でチャンバラをして相手の体に当てた方が勝利するゲームです。
親子で対戦して、こちらも大盛り上がり!!
見えてるんじゃないかな?と思うくらい、子どもたちが上手に当てていました(笑)

最後に活動報告会を実施。
低学年も多く、活発な子どもたちが多い八重瀬学童…
スタッフも葛藤や、試行錯誤がありました。どんな考えで子どもたちと接しているのか、それによってどのような変化があったのか、今後はどのように学童を運営していくのか、
などなど普段のお迎えの時だけではお伝え出来ないことを伝えることができました。
土曜の夕方の時間でしたが、皆さんお時間を割いて足を運んでくださり、
保護者の皆さんに支えられて学童運営ができていることを改めて実感することができました。
今後も家庭との連携は欠かさず、より親密な関係を築いていきたいと考えています。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました✨

コメントをお書きください